先日、Premiere Elementsを購入して使っています。
調べても解らずにどなたか助けて頂けないかと思い投稿しました。
今、操作してるサイズ?が720×480なのですがパソコンでフル画面で表示すると
文字等がぼやけて読み難くなってしまったので書き出しのサイズを1280×720にしました。
それで、編集してる時に画像の位置を移動させてセーフゾーン外(表示されている画面からも消す)
必要ない所を隠したのですが実際に書き出すと不要部分が見える形になってしまいました。
そこで、画像を他のペイントショップでトリミングしてからプレミアムエレメンツに移動したらその問題は解決しました。
同じように動画の部分で同じように不要な部分が画面端に映っていたのでモーションで移動させ拡大させて
表示させないようにしたのですが実際に書き出してみるとその部分が写ってしまい困ってます。
動画のトリミング、もしくは端の部分が表示させなくする方法はないでしょうか?
調べても解らずにどなたか助けて頂けないかと思い投稿しました。
今、操作してるサイズ?が720×480なのですがパソコンでフル画面で表示すると
文字等がぼやけて読み難くなってしまったので書き出しのサイズを1280×720にしました。
それで、編集してる時に画像の位置を移動させてセーフゾーン外(表示されている画面からも消す)
必要ない所を隠したのですが実際に書き出すと不要部分が見える形になってしまいました。
そこで、画像を他のペイントショップでトリミングしてからプレミアムエレメンツに移動したらその問題は解決しました。
同じように動画の部分で同じように不要な部分が画面端に映っていたのでモーションで移動させ拡大させて
表示させないようにしたのですが実際に書き出してみるとその部分が写ってしまい困ってます。
動画のトリミング、もしくは端の部分が表示させなくする方法はないでしょうか?