ディスクに書き出したときメニュー画面だけがかなりの低画質になります。
サムネールの下のタイトルが読めないくらいの低画質です。
どこかの設定が間違っているのでしょうか?
ディスクメニューを作成する過程ではモニター画面はそれなりの高画質です。
ディスクメニューのプレビュー画面が低画質になるのは理解できます。
しかし、ディスクに書き出したときメニュー画面はプレビュー時の画面よりもひどい低画質になってしまいます。
ディスクメニュー以外の画面はDVDもBDもそれなりのきれいな画質です。
また、ディスクメニューの種類を変更しても結果は同じです。
メニューの背景をオリジナルの画面に変更するとオリジナル画も低画質になってしまいます。
レンダリングの関連かと思い、編集・環境設定・一般を確認すると、レンダリング品質は「高品質 低速」に設定されていました。
皆さんのディスクメニューは高画質ですか?