タイムラインにavi等の動画しか入れずに書き出すと、そこそこの画質で出るのですが、
動画の上に、タイトルや静止画を挿入すると、その瞬間に画面全体がぼやけた感じになります。
無圧縮で書き出しても同じ現象です。
動画だけ:綺麗
↓
動画+静止画 :ぼける、ブロックノイズ等
↓
動画だけ:綺麗
という感じなので、タイトルや静止画を動画上に乗せるのが原因ということが予想されています。
例えば、無圧縮で作成しているaviに
右上などに画面1/4くらいの大きさで静止画を重ねているのですが
そうすると、静止画に入った瞬間にブロックノイズが発生し、その後は画面全体がぼやけます。
そして、静止画が途切れると、また元の画質に戻るのです・・・
対象方法等、ご教授願えれば幸いです。
よろしくお願いいたします。
動画の上に、タイトルや静止画を挿入すると、その瞬間に画面全体がぼやけた感じになります。
無圧縮で書き出しても同じ現象です。
動画だけ:綺麗
↓
動画+静止画 :ぼける、ブロックノイズ等
↓
動画だけ:綺麗
という感じなので、タイトルや静止画を動画上に乗せるのが原因ということが予想されています。
例えば、無圧縮で作成しているaviに
右上などに画面1/4くらいの大きさで静止画を重ねているのですが
そうすると、静止画に入った瞬間にブロックノイズが発生し、その後は画面全体がぼやけます。
そして、静止画が途切れると、また元の画質に戻るのです・・・
対象方法等、ご教授願えれば幸いです。
よろしくお願いいたします。