Premire Elements 4.0を使用してDVD作成をしているのですが、どうしても書き出しが出来ず、困っておりますので質問させて頂きます。
編集を全て終わらせDVDへ書き込もうとディスク書き出しボタンを押すと”ディスク書き込みエンジンを初期化できませんでした。”というアラートが出 るので、そのままOKを押して書き込み先をフォルダ(4.7GB)へ変更しフォルダ名を付けて書き込みボタンを押すのですが、7〜8時間経ってもプロ グレスバーが全く進みません。
勿論、該当箇所に指定したフォルダも出来ていません。
このような症状が出た方、若しくは解決策をご存じの方はいらっしゃいますでしょうか?
よろしくお願い致します。
※Premire Elements 4.0使用時は他のソフトは終了させ、スクリーンセーバー・省電力設定はOFF。Vistaの視覚効果も全てOFF、ファイアウォール・ウィルスソ フトもOFFに設定してあります。
OS:Windows Vista SP1
メモリ:4GB
編集を全て終わらせDVDへ書き込もうとディスク書き出しボタンを押すと”ディスク書き込みエンジンを初期化できませんでした。”というアラートが出 るので、そのままOKを押して書き込み先をフォルダ(4.7GB)へ変更しフォルダ名を付けて書き込みボタンを押すのですが、7〜8時間経ってもプロ グレスバーが全く進みません。
勿論、該当箇所に指定したフォルダも出来ていません。
このような症状が出た方、若しくは解決策をご存じの方はいらっしゃいますでしょうか?
よろしくお願い致します。
※Premire Elements 4.0使用時は他のソフトは終了させ、スクリーンセーバー・省電力設定はOFF。Vistaの視覚効果も全てOFF、ファイアウォール・ウィルスソ フトもOFFに設定してあります。
OS:Windows Vista SP1
メモリ:4GB