Quantcast
Channel: Adobe Community : 人気のディスカッション - Premiere Elementsコミュニティフォーラム (Japan)
Browsing all 29686 articles
Browse latest View live

映像が音声より遅れる

DVDビデオカメラで撮影したビデオ(VOB)を取り込んでタイムラインに配置すると映像と音声のタイミングがずれるようです。それも撮影時間の長い 映像の後半になるほどそれが顕著になります。レンダリングしてみても同様です。 オリジナルのDVDを見るとずれていないので、これはソフトウェアの問題ではないかと思います。。 皆様このような現象は起きていませんでしょうか?...

View Article


iPod用に書き出したファイルが正しく再生されない

Premiere Elements 7 (日本語版)を先日購入し使用しています。動画をiPodで見たいと思い、iPod用にファイルを書き出しました。iTuneを使ってiPodにコピーし再生してみましたが、コマが前後にちらちら飛んだり、緑のノイズやコマが入ったり、しまいにはiPodがクラッ...

View Article


体験版で作成したファイルを製品版で開くと字幕は消えるか?

Adobe Premiere Elements 8.0の体験版をインストールして結婚式のプロフィールビデオを作成、評価してます。 体験版のため、ムービーに「Adobe Premiere Elements 8.0の体験版で作成」という字幕が挿入されているのですが、製品版を購入した後、体験版で作成したこのファイルを開くとこの字幕は消えてくれるのでしょうか。...

View Article

PremiereElements11のワークスペースカスタマイズについて

パッケージ販売前ですが、storeで購入してみたらなぜかダウンロードできたのでインストールして使ってます。で、ワークスペースのカスタマイズができるって話だったので、やってみたらそもそも、ウィンドウのメニュ内にドッキングヘッダの文字がありません。マニュアルを見るとあるように書いてるんですが、仕様変更か何かなんでしょうか。

View Article

ワイヤレスマイク使用で撮影した音声が反映されない

カメラと撮影対象が離れているのでワイヤレスマイクを使ってハッキリした音声を収録しています。 ワイヤレスマイクを使用して撮影した動画(m2ts形式)をPE10に取りこんで編集していますが、プロジェクトにファイルを追加した状態でファイル再生するとハッキリした音声(ワイヤレスマイクで拾った音声)で再生されますが、タイムラインに追加するとビデオカメラ本体で録音された状態の音声(不明瞭)しか再生されません。...

View Article


Premiere Elements 9 で質問です スタビライザーエフェクト

Premiere Elements 9使用しています。 OSはwindows7 64ビットです。編集しようとしている動画は、sony ハンディカムで撮影したフルHD動画です。 エフェクトのスタビライザーがどうやってもかかりません。アップデートしてから具合が悪いような気もします。...

View Article

スライドショー作成でシーンラインに画像をドラッグすると、必要なコーデックがインストールされていない のメッセージが出て取り込めない

Premiere Elements 9 を使っています。メッセージは 一般的なエラー で  「このファイルの種類がサポートされていないか、必要なコーデックがインストールされていない可能性があります。」です。Photoshop Elements 9 で作成したファイルで形式はpsd、昔の記念誌から記事や写真をスキャンしてファイル化し、組み合わせて編集(セピア化、テキストを挿入)し統合したもの と...

View Article

プレミアエレメンツの感想と要望

プレミア・エレメンツの新発売! おめでとうございます。 発売日に早速購入しました。 初心者向けとは思えないほど充実した機能と価格ですね。 ☆他社の初心者向けビデオ編集ソフトとして優れている点は、 ・エフェクトが充実しており、アニメートもでき、プリセットを保存・読込み可能な事  早くも5個のプリセットを作成しました ・タイトルも充実しており、テンプレートが豊富でロール・クロールも可能な事...

View Article


sony製ビデオカメラからのキャプチャ

現在所有のビデオカメラ(sony製 DCR-IP220)からのキャプチャが出来ません。接続はIEEE1394でしてますが、デバイスコントロールの製品欄には該当機種がありません 。この機種からはキャプチャは出来ないのでしょうか?また、何らかの形でキャプチャすることは可能ですか? 良い方法があったらご教授願います。

View Article


MiniDV取り込み時シーン毎に自動分割保存できませんか?

 Premiere Elements 11を購入しました。 MiniDVで録画したテープ資産を、PCに保存したいと考えております。  MiniDVテープのシーンの切れ目毎に、ファイルを分割して保存することは可能でしょうか? それとも、一度取り込んだ後、自分で分割しないといけませんでしょうか?  MiniDVの資産が膨大なので、できれば、一度で分割まで済ませたいと考えております。...

View Article

VOBファイル取込み時の音声トラックの選択方法

トラック1とトラック2に音声があるVOBファイルを「メディアを追加」で読み込むとトラック1の音声のみが取り込まれます。この時、トラック2に入っている音声を取り込みたい場合、どのようにすれば良いかご存知の方がおられましたらアドバイスを頂けると助かります。よろしくお願いいたします。

View Article

Pre7で突然タイムラインが動かない

Adobe Premiere Elements 7 のタイムラインが動かない 再生は普通にできるのですが、タイムラインでの編集がまったくできなくなってしましました。トラック上でのマウス操作に無反応なん...

View Article

タイムラインに入れると映像が出ない

Premiere Elements 1.0を新しくインストールしたのですが、 タイムライン上で再生しようとすると、映像が流れなくて困っています。 「メディア」の中で再生するときには映像も音も流れるのですが、タイムラインに入れると音だけしか流れません。 映像は真っ暗なままです。 DirectXをインストールしなおしたり、GDIにしたりしてもダメでした。...

View Article


Windows7 64ビットで起動しない

Premiere Elements 11がLenovo ThinkPad X301+Windows 7 64ビットで起動しません。10の時もそうでした。回避方法はないでしょうか。

View Article

取り込むと緑のブロックノイズが入る(Premiere Elements7)

VictorのHDDビデオカメラで撮った映像を プレミアエレメントで編集しようと 取り込むと、緑色のブロックノイズが 最低一カ所(ラインで入ったり画面一杯に入ったり)入ります。 ちなみに、パソコンに映像データを移動して、 windows メディアプレーヤーで再生する分には そのノイズは発生しません。 もちろんそのビデオカメラのモニターで みててもノイズは入りません。...

View Article


ガベージマットまたは書き出しの不具合(急いでます)

動画を編集して書き出しをしたところ、ガベージマットを使用した消えるべき範囲がずれているという原因不明の不具合が発生して困っています。書き出しの形式はいろいろと試しましたが、結果は変わりませんでした。(Premiere Elements 11)これは、adobe premirere elements 11 の不具合なので、即解決をしたいのです。...

View Article

premiere elementsが12にupdateした際の11のダウンロード

mac版のpremiere elements 11のユーザーです。ダウンロード購入しました(体験版から)。 macのOSをクリーンインストールし、premiere elements 11を再インストールしようと思ったのですが、アドビのホームページで11のダウンロードリンクが見当たりません。premiere elementsは12にupdateしているからかも知れませんが。。...

View Article


premiere elements12 でレンダリングできないのですが

premiere elements12でムービーの編集をしていました。昨日は問題なくレンダリングできていたのですが今日追加の作業をしてレンダリングしようとしたところ「ビデオプレビュー用のスクラッチディスクパスが無効です。他の場所に変更してください」という表示がでました。環境設定>スクラッチディスクをあけて場所を変更してみてもかわらず表示が出てきます。 なにかご存知の方いらっしゃいますか?

View Article

Premiere Elements 12 ビデオエディター画面の残像が残る

Premiere Elements 12を起動し、ビデオエディターでプロジェクトを起動後、ウィンドウを移動させると、ウィンドウの残像が残り、画面が正しく表示されなくなります。 何かお分かりになる方いらっしゃいましたら、ご回答のほどよろしくお願いいたします。 動作環境は以下の通りです。 OS:Windows7 Professional 64bitCPU:Intel Corei7-3632QM...

View Article

DVD-R DLに書き込みができない

9G程度の動画をDVD-R DLに書き込みをしようとしたら、互換性のないディスクと表示され、書込みが出来ない。ブルーレイディスクに書き込んでも良いが、まだ、ブルーレイプレイヤーを持っていない者がいるので、出来ればDVDに書き込みをしたい。何故、DVD-R DLに直接動画が書き込めないのか。

View Article
Browsing all 29686 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>